ピラティスは単なるエクササイズではなく、
身体の強靭性、柔軟性、協調性を向上させて
ストレスを軽減し、集中力を高めます。
心も体も満たされ全てのコンディショニングのためのものなのです。
人であれば全ての方の役に立つ万能なエクササイズです。
ピラティスは『痩せるため!』とか『ボディメイクのため!』にはじめたいと思う方も多いかとおもいますが、
わたしたち人間の身体にとって一番重要なピラティスの要素は、『機能的な姿勢に調整する作用』です。これは身体のバランスを整えて正しい動きが常時できるようにしていってくれるということです。
またそれは身体機能だけではなく脳機能までに良い影響を及ぼしてくれます。
そして、良い姿勢とはしっかりした身体の軸がなくては成り立ちません。
ピラティスを通して身体の軸をしっかり作り、正しい姿勢に戻すことが、
歩くにも、走るにも、座るにも、物をもつにも、スポーツをするにも、
そして筋トレをするにも欠かせない
本当に本当に大切な要素になります。
身体の軸がない状態で、崩れた姿勢のまま筋トレをしてしまうと、
もちろん崩れている姿勢はそのまま、使うべき筋肉を上手く使えずに思うような結果に繋がらないなど、かなりもったいない状況になってしまいます。
場合によっては身体の怪我や故障さえ招いてしまいます。
こういったことを起こさないようにまずは自分の身体を知ることがとても大切です。
動かしていない筋肉がある場合、自分ではその一部を認識していないということであり、自分の身体なのに知らない箇所になります。
認識できていない筋肉は動かされず、他のわかりやすく動かしやすい筋肉に全て負担や負荷がかかっていくことになります。
これを続けていると、過剰に負荷がかかっている箇所はいつか悲鳴をあげることになります
ピラティスは普段意識して動かしたことのなかった筋肉、インナーマッスルにまで意識を向けて流動的なエクササイズをじっくり集中しながら行っていきます。
そうすることで自分の身体の部位が今どうなっているのか、どのように操るのかを背骨の一つ一つまで、正しいフォームの中で脳に学習させていくことができます。
こうして本来の正常な機能を取り戻した身体は、日常生活でのあらゆるアクションにも正しい身体使いでこなすことができるようになり、今までの不調をどんどん手放していくことに繋がります。
ピラティスって実は、現代人に引き起こされるかなりの数の不調の原因解消に結びついていきます。
なかなか質の良い毎日を送れていないな……
とモヤモヤ日々を過ごしている方にも本当に
オススメのピラティスです。
まだ体感したことがない方、一度やってみると終わったあとの身体の変化や爽快感、メンタルへの影響など、ピラティスの魅力にハマってしまうかもしれませんよ…
また、【ピラティスを既にされている方】で、体型の変化に伸び悩んでいる方はぜひ筋トレも取り入れていただくことがオススメです!
ピラティスで軸が整った身体で追い込む筋トレは格別ですよ笑
それでは読んで頂いてとっても嬉しいですありがとうございました
コメント